放課後等デイサービス リッケLykke

経営理念/沖縄南城市の放課後・長期休み対応の児童デイサービス、相談支援を行います。

運営:リッケティル 合同会社

経営理念

Philosophy 福祉で『笑顔』を届ける

リッケに関わる一人でも多くの人が『笑顔』になれるよう、常に初心に返り「今」何ができるかを思考する。

内発的に嬉しさ・楽しさを表現した「笑顔」という状態像に着目。幸せの価値押しつけにならないよう常に利用者主体・意思決定の尊重を心がける。

Mission 地域福祉の可能性を広げる

企業使命:①利用者(家族) ②地域に対するアプローチの2本柱で地域福祉の可能性を広げる

1 リッケに関わる全ての人の人生の選択肢をげる⇨利用者(家族)に対するアプローチ

  • STEP⑴ リッケに関わる全ての人が体験・経験をつみ人生の選択肢(可能性)を広げる。
  • STEP⑵ 全ての人が社会で何らかの役割を担えるようになる。
  • STEP⑶ 相互に認め合い、支え合える地域社会を築く。本人(家族)が経験を積み『人生の選択肢』を広げることで、認め・支え合える地域社会を築くことができる。
    『人生の選択肢を広げる』ため本人(利用者、保護者)の成長をサポート。

2 地域福祉の社会資源を開発⇨地域社会に対するアプローチ

  • ・STEP(1) 課題を見つけ問題提起。
  • ・STEP(2) 自立支援協議会等で解決にむけ協議。
  • ・STEP(3) 既存の資源の活用・必要があれば新たな資源開発。
    多様性を認め・支え合える地域社会(社会資源)の発見、開発。

Point

  • ・支援者・大人の主観で、本人の可能性を奪わない。
  • ・発達が遅くても必ず成長はしているので「自立に必要なスキル」を身につけてもらう。
  • ・助けを求めることのできる力をつける。また、その環境を整備する。
リッケ

リッケティル 合同会社

  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川350番地
  • 電話/FAX:098-948-1440

icon放課後等デイサービス リッケ

(Lykke)
放課後等デイサービス
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川349番地-1
  • 電話/FAX:098-948-1440

icon放課後等デイサービス リッケティル

(Lykke-til)
放課後等デイサービス
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川350番地
  • 電話/FAX:098-948-1440

icon多機能型事業所 リッケラボ

(Lykke-lab)
放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川413番地
  • 電話/FAX:098-975-9907

icon相談支援事業所 アンクス

(Anks)
相談支援事業所 障害児相談支援 計画相談支援
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川349番地-1
  • 電話/FAX:098-948-1440
2017 - 2025 © 放課後等デイサービス リッケ(Lykke)
ML Design