放課後等デイサービス リッケLykke

ルネサンス豊田高等学校 x Lykke/沖縄南城市の放課後・長期休み対応の児童デイサービス、相談支援を行います。

運営:リッケティル 合同会社

ルネサンス豊田高等学校 x Lykke

ルネサンス豊田高等学校は、全国広域通信制の高等学校です。
Lykkeは当高等学校と提携し、様々な理由で普通校に進学が出来なかった方を対象に、学習や進学などお手伝いを行います。

以前より発達の課題や家庭環境が理由で、高校進学の機会を逃す方に対して学習を育む場所を提供したいと考えてまいりました。発達の課題や、家庭環境に関係なく「同年代と同じ経験」を提供したいと強く考えています。

今回、ルネサンス豊田高等学校と提携する事で、放課後等デイサービスの枠内でこのような支援が可能となりました。

小中高と長いスパンで生徒さんとお付き合いし、第2の家のように安心感の中勉強に集中する場所が提供できればと考えています。

ルネサンス豊田高等学校について

①登校日数:年4回日程度 (スクーリング)

登校日数が少ないから、自分のやりたい事に時間を使える学校です。

②充実のネット学習 (メディア学習)

インターネット学習をいち早く取り入れ、動画授業には分かりやすいNHK高校講座や楽しいオリジナル授業を導入しています。

③卒業まで安心

当高等学院開設から11年でグループ校全体で約1万名が卒業しています。一人ひとりに担任が付き、卒業までサポートを行います。

④負担少ない学費

国の就学支援金の対象校で、条件の合う方は学費の負担が軽減されます。

学校詳細

  • 名前:ルネサンス豊田高等学校
  • 詳細:単位制・通信制普通科高等学校
  • 開校:2011年10月
  • 設置許可:豊田市 (内閣総理大臣から「教育特区」の認定)
  • グループ校:数か所 (詳細は公式HP参照)

ルネサンス豊田高入学・Lykke利用の流れ

  • ① ルネサンス高校への入学願書の提出 (現中学校に必要書類をお願いします)
  • ② Lykkeの利用に必要な内容の手続きを行います
  • ③サポート開始:プログラムに基づいてサポートを開始

※ルネサンス豊田高校入学手続き、Lykkeの利用手続きについてもサポート致します。

4つの卒業条件

  • 1 高等学校での在籍が合計3年である事
  • 2 合計修得単位が75単位以上ある事
  • 3 必須科目を全て履修している事
  • 4 特別活動として必要時間を満たしている事

※単位修得に必要なネットを通じた定期的なレポートの提出はLykkeでもサポートします。

スクーリングについて

  • Lykkeのスタッフが同行致します。
  • 年1回(内滞在は4日間)のスクーリング (実際に学校へ登校する事)が必要になります。
  • スクーリングの費用は学費に含まれています。 (飛行機などの交通手段は自己負担となります)

ご希望やご相談について

当ホームページのお問い合わせフォームからご相談いただけます。

お急ぎの方は直接お電話ください。電話:098-948-1440 (ホームページを見たとお伝えください。)

 

リッケ

リッケティル 合同会社

  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川350番地
  • 電話/FAX:098-948-1440

icon放課後等デイサービス リッケ

(Lykke)
放課後等デイサービス
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川349番地-1
  • 電話/FAX:098-948-1440

icon放課後等デイサービス リッケティル

(Lykke-til)
放課後等デイサービス
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川350番地
  • 電話/FAX:098-948-1440

icon多機能型事業所 リッケラボ

(Lykke-lab)
放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川413番地
  • 電話/FAX:098-975-9907

icon相談支援事業所 アンクス

(Anks)
相談支援事業所 障害児相談支援 計画相談支援
  • 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川349番地-1
  • 電話/FAX:098-948-1440
2017 - 2025 © 放課後等デイサービス リッケ(Lykke)
ML Design